成田空港・犬吠埼の観光旅行専門 ホテル予約・観光周遊コース・貸切バス・タクシー・レンタカー予約
成田空港から出発する 格安航空券とホテルを組合せた格安旅行をご紹介  サイトマップお問合せ・ご予約・確認
成田市・成田空港周辺の観光情報
 |ゴルフ・アクティビティーホテル予約観光ガイド季節の旅 モデルコース成田発格安国内旅行
 ホーム観光ガイド>成田市・成田周辺の観光情報

 ■観光ガイド メニュー
  観光情報TOP成田空港周辺多古・芝山・匝瑳・横芝光水郷潮来・香取・鹿嶋銚子・犬吠埼・旭


成田市・成田空港周辺の観光情報

 

エリア:成田市 観光スポット|神社・仏閣
成田山新勝寺  →ホームページ
940年(平安時代)に平将門の乱を平定するために寛朝大僧正が朱雀天皇より密勅をうけ、弘法大師(空海)が開眼した不動明王を奉持して成田市公津ヶ原にて護摩供を奉修。乱の平定後に神護新勝寺の寺号を賜り、開山。毎年約300万人が初詣に訪れるパワースポットです。 →アルバムへ
エリア:成田市 観光スポット|グルメ・ショッピング
成田山新勝寺の参道
JR成田駅より続く成田山新勝寺の参道は老舗のお店がたくさん立ち並ぶグルメとショッピングスポットです。中には重要文化財に指定されているお店もあり、味覚と景観の両方が楽しめる場所も♪
エリア:成田市 観光スポット|神社・仏閣
宗吾霊堂 →ホームページ
平安時代初期に桓武天皇の命により征夷大将軍であった坂上田村麻呂が房総を平定し、その戦没者供養のために建立した真言宗の寺院。江戸時代初期に当時の佐倉藩堀田氏の圧政に苦しむ庶民を救うためにときの将軍である徳川家綱に直訴し、処刑された日本を代表する義民「佐倉宗吾」をまつる堂があります。 →アルバム(桜の名所)へ
エリア:栄町 観光スポット|レジャー・体験施設
千葉県立房総のむら →ホームページ
日本の原始時代から現代までを体験できるテーマパーク。鎧や内掛けの着付け体験や茶室での茶道体験などが体験できます。江戸時代の商家の町並や数々の歴史ある建築物が立ち並び、ドラマや映画、CMのロケ地としても有名です。外国人観光客には『日本民俗村』として紹介されています。(有料施設/月曜、年末年始休館。臨時休館日あり)
エリア:成田市 観光スポット|レジャー・体験施設
成田ゆめ牧場 →ホームページ
東京ドーム約7倍の敷地面積を持つ広大な観光牧場。こだわりの乳製品(ヨーグルト、アイスクリーム)を自社製造販売しています。アイスクリーム作り体験やバーベキューレストランに加え、キャンプすることもできます。動物とのふれあいコーナーやトロッコ列車、リードを離して思いっきり遊ばせることのできるドッグランなども人気です。(有料施設/休園日あり) →アルバム(桜の名所)へ
エリア:成田市 観光スポット|自然・公園
三理塚記念公園
宮内庁下総御料牧場が成田空港建設に伴い栃木県に移転した跡地の記念公園。昭和天皇が乗った馬車や牧場開墾当時の最新鋭の農具、各国の大公使を招待した貴賓館、戦時中の防空壕などがご覧いただけます。
 →アルバム(桜の名所)へ




 成田空港周辺の旅
 


 成田空港発着の旅
 

 リンク 
 

会社概要プライバシーポリシー旅行業約款|旅行条件書


Copyright(c) E.I.T Co.Ltd. All Right Reserved.