 |
エリア:銚子市 観光スポット|神社・仏閣
妙見宮 妙福寺 →ホームページ
鎌倉時代開基で皇室や幕府にも信頼が厚い名刹として知られています。5月上旬にはこの寺のシンボルともいえる樹齢750年と伝えられる『臥龍の藤』が訪れる人を感動させてくれます。妙見宮本殿には聖徳太子の御作
『北辰妙見大菩薩像』が祀られており、東海鎮護の神として崇められております。 |
|
 |
エリア:銚子市 観光スポット|自然・公園
犬吠埼灯台
太平洋を望む白亜の灯台は明治時代に作られ、今も海の安全を照らし続けています。99段の階段を上りきるとそこは太平洋の絶景!灯台の周辺は高浜虚子などの有名な詩人の石碑が散策しながらご覧いただけます。
●銚子ジオパーク(犬吠埼周辺)→アルバムへ |
|
 |
エリア:銚子市 観光スポット|自然・公園
君ヶ浜
『日本の渚100選』にも選ばれている美しい浜辺です。波が荒いので年中遊泳はできませんが、夏は犬吠埼を訪れる多くのカップルや家族連れで賑わいます。 |
|
 |
エリア:銚子市 観光スポット|自然・公園
地球が丸く見える丘展望館
ぐるり360度、地球が丸い球体であり、そこにいる自分の存在を感じることができる展望館です。北は鹿島灘や筑波山、西は屏風ヶ浦、風力発電の大風車、九十九里浜まで見渡すことができます。館内にはこの地に伝わる伝統的な民芸品や大漁旗が展示されています。(有料施設/年中無休) |
|
 |
エリア:銚子市 観光スポット|海水浴・ビーチ
名洗/銚子マリーナ&ビーチ
目前には『東洋のドーバー』とも例えられる断崖絶壁「屏風ヶ浦」があり、ハワイやグアムの風景にも何か似ているように感じられる美しいビーチと整備された美しいヨットハーバー。波穏やかなビーチは、夏は多くの海水浴客で賑わい、バーベキューも楽しめます。 ●銚子ジオパーク(犬吠埼周辺)→アルバムへ |
|
 |
エリア:銚子市 観光スポット|ショッピング
ウォッセ21・銚子ポートタワー →ホームページ
銚子漁港で水揚げされたばかりの新鮮な魚介・マグロ・カツオ・サンマ・イワシ・その他多くの地魚や加工品が即売されています。隣接する銚子ポートタワーからは太平洋の絶景はもちろん、漁港や漁村の風景がご覧いただけます。 |
|
 |
エリア:旭市(旧飯岡町) 観光スポット|自然・公園
刑部岬展望館 光と風
ここが九十九里浜の北端にあたり、大きく弧を描いた広大なサーフを一望できます。そしてなんといっても夕景・夜景の人気スポット!「日本の夕日100選」にも選ばれた絶景の夕日は、冬の好天時には富士山のシルエットが観られます。日没後は一転して旭市内の夜景がキレイです。 |
|
 |
エリア:銚子市 観光スポット|アクティビティー
イルカ・クジラウォッチング クルーズ(運行:銚子海洋研究所) →ホームページ
日本でも数少ない洋上からのイルカ・クジラウォッチング・クルーズです。しかも、イルカ・クジラウオッチングの遭遇率はなんと、最低でも70%の高確率!野生のイルカやクジラ、オットセイが洋上に群れる姿はまさに鳥肌ものです。 |