| 
                            
                            
                              |   ○主祭神について | 
                            
                            
                              |  建御雷神〔タケミカヅチノカミ〕 | 
                            
                            
                                鹿島神宮の主祭神である建御雷神は、古代神話時代でも最古の頃に生まれました。 
                               まだ、日本の国土もできていないはるか昔・・・。天上の世界である高天原より、イザナギ、イザナミの二神が遣わされ、日本最初の国土を作りました。その後、二神は夫婦神となり、数多くの神々を生み落としましたが、イザナミが火の神カグツチを生んだときに病気で亡くなります。悲しみの果てにイザナギは、十拳剣でこのカグツチを切り殺してしまいます。そのときの血潮から生まれたのが建御雷神です。とてつもない破壊の力を持つと同時に、制御することで生成の力を持つ、火の性質をもった武神がここに生まれたのです。 
                               その後、建御雷神は経津主大神(香取神宮)とともに、天照大御神の命をうけて高天原より出雲へ遣わされ、大国主神(出雲大社)に国譲りの交渉をし、日本国の統一を成し遂げます。 
                               *出雲の国譲り神話については、香取神宮のページをご覧ください。 
                               初代天皇である神武天皇が東征の際に窮地に陥られたとき、建御雷神より十拳剣を賜り救われたとのことから、皇紀元年に鹿島の地に建御雷神を勅祭されたと伝わっています。その後も国の守護神として篤い信仰され、鎌倉時代からは源頼朝、江戸時代は徳川家康などの武将の尊崇を集め、武神としてあがめられるようになりました。 | 
                            
                            
                               | 
                            
                            
                               所在地:茨城県鹿嶋市宮中2306-1 TEL:0299-82-1209 
                               ホームページ:鹿島神宮WEBサイトへ | 
                            
                            
                               | 
                            
                            
                                ◎成田空港からの行き方 
                               電車で:JR成田駅→JR成田線下り(30分)→佐原駅乗り継ぎ→JR鹿島線(21分)→鹿島神宮駅下車・・・徒歩10分。 
                               車で:約40分(高速利用)、タクシーで約13,500円。 
                              ・東京駅八重洲南口より高速バス鹿島号で、「鹿島神宮」下車(約2時間、1830円)→徒歩5分。 | 
                            
                            
                               | 
                            
                            
                              |   ◎この周辺のおすすめ観光スポット | 
                            
                            
                              神話と信仰 
                                
                              香取神宮 
                              ※車で約25分  | 
                               絶景スポット 
                                
                              霞ヶ浦(天王崎公園) 
                              ※車で約35分 | 
                              東洋一の花菖蒲園 
                                
                              水郷佐原水生植物園 
                              ※車で約25分  | 
                              初夏の風物詩 
                                
                              水郷潮来あやめ園 
                              ※車で約20分 | 
                            
                            
                               | 
                            
                            
                              |   |